今日早朝のFOMCもなにごともなつ通過し相場にも変化が見受けられるようになってきました。
アメリカ株は利益確定売り+空売りが入ってきており大きく下落し、本日の日経平均も28000円を割り込む動きとなってきています。
ドル円に関しましても、溜まっていたショートを刈り取る形で104円台まで回復してきており、今朝の動きで抵抗線であった104.200を上抜けてきています。
全体的に雰囲気が変わったのはたしかではありますが、まだトレンド転換とはいいきれないので今週はラストは慎重に判断していく必要がありそうです。
ドル円考察
ドル円は抵抗線として機能していた104.200を抜けて今度は104.200が下値の抵抗線になるか注目したい所です。
買い104.200 ロスカット104.100
売り104.450 ロスカット104.700
104.200が抵抗線になることを期待して落ちてきたところを買いで入ってみます。
ダマシの可能性もありますので割れてきたらとりあえずロスカットで。今日104.450を超えてくると105円も視野に入る動きになってくるかもしれません。
ドル円4時間足(抵抗線抜けた後の動きがどうなるか)

ポンドドル考察
節目の1.37500を抜けて上に走るかと思いましたがそのまま切り返して下落に転じた動きになりました。
ユーロ高けん制発言があったおかけでユーロドルが大幅に下落し、ドル円が上昇した結果ポンドドルも頭が重い状態となっております。
しかしポンド円は強いままなので下値も堅く上昇トレンドは継続しております。
なので下落したところを引き続き低レバではいっていきたいと思います。
買い1.36500 1.36100 ロスカット1.35500
売り1.37500 ロスカット1.37900
ポンドドル4時間足(まだレンジ状態か)

コメントを残す