2月1周目の収支報告です。

2月1日~5日は+108,594円になりました。
獲得ピプス数も311pipと上出来な数値ですね。
今週は個人的に取りやすい相場となり、上手く波に乗ることができました。
目線の方向性がその時その時でしっかりと合っていたので、
その目線の方向に逆らわずしっかりと引き付けて入っていくことが旨く取れた要因だったように思えます。
でもせっかく目線があっていたのに、もう少し握力を強くして持っていればピプス数稼げた場面も多くあったのでそのあたりをもうちょっと取りこぼし少なくやっていくためにはどうしたら良いのかを考えないといけないですね。
しっかりと狙うピプス数をその場その場で変化して対応していければ、ロット落としても同じ利益を叩き出せるわけでリスクをさらにコントロールすることにもつながります。
週や、月で負けることはほぼなくなってきたので今度はいかにリスクを増やさず利益の最大化をできるかにフォーカスをあてていくことが必要かもしれません。
先週は2週目で大きく躓いてしまったので、今月は先月よりより気を引き締めていこうと思います。
毎月のデーターを振り返ってみると、1周目は上手く利益とっていけてることが多いのですがその利益を2週目と月末で大きく減らしている傾向が見て取れました。
要因としては、一週目にしっかりと利益をだせているので勝っていることをいいことに普段取らないようなリスクを取ってしまったり、
これだけ利益があがっていれば若干減らしても大丈夫だろうと考えてしまうことがあるためだと思っています。
自分の性格とデーター上2週目危ないのは明白なので再度ロット管理はしっかりと徹底していきたい所です。
また来週もコツコツと頑張っていきましょう!
コメントを残す