昨日の利益は+18860円でした。
昨日はポンドがひどい動きでしたね・・・w
さすがポンドといった値動きをしたわけですが、プレグジット問題がいよいよ細かい調整に入ってきた感があります。
今は怖くて気軽にポジションを持てる感じじゃなくなってしまったので、急激に動いたところだけ小ロットでエントリーしていくことに専念したいと思います。
じゃないと一瞬で資金が溶ける破壊力があるので、本当に怖いです。
10月は色々と大きな動きがある可能性が高いので、生き残っていけるようにしっかりとリスク管理をしていきましょう!
ドル円考察
本日は雇用統計があるため、その時間までは様子見が続く展開が予想されます。
4時間足での斜めの線、ダウントレンドのところで昨日も反発をし続けた展開となりました。
アジア時間でそこを抜けることをないかと思いますので、15時までは上がったら売っていけばいいかなと思っております。
欧州時間でしかけがあるかはわかりませんが、雇用統計前にはポジションをしっかりと切っておきたいので、捕まってしまうよう中途半端なポジションは持たないように注意してエントリーをするのが無難かと思います。
雇用統計後にもしも上下どちらかに抜けた場合すぐにエントリーはせず、だましではないかを確認しつつ慎重にエントリーをしていきたいです。
今日無理にポジションをもって週持越しもするのも嫌なんで、流れを見極めつつ来週からエントリーしていくのも全然アリかと思います。
本日のエントリー(雇用統計前まで)
買い105.520 105.250 ロスカット 105.170
売り105.680 105.850 ロスカット 106.070
上記で本日は考えてエントリーしていきます。
雇用統計後はその後の動きを見て柔軟にエントリーしていきたいですね!
↓ドル円4時間足

取引履歴
取引履歴が見にくいとの声がありましたので、収益が明確に出るこちらの画面にすることにしました。
買いと売りの合わした額がその日の収益となります。

コメントを残す