昨日の収支は+14400円でした。
アメリカ市場が始まるまではドル円は上昇を続けてこれは105円いくわ!
という展開が続き思った通り105円に到達はしたものの、結果上値は非常に重く、結局売りに押されてジワジワ104円に戻ってきてしまっています。
アメリカ市場が開いたら上に抜けていくかと考えていましたが、大統領選挙前ということと、コロナ感染者が過去最高を記録するなど
ネカティブな材料が強く意識されてしまいダウが一時1000以上急落しました。
でもなぜか気持ち悪いほど為替は無風・・・かなり違和感を感じる昨日の相場ですね。
方向感が相変わらずよくわからないので、手を出しにくいですが基本104円切るまでは基本買い目線継続を続けていこうかと思います。
今のところ104円抜けて一気に上昇するとにらんでるので、その時に大きくとっていきたい所ですね。
今は非常にやりにくいですが我慢の時かなと思ってます。
ドル円考察
今のところのドル円は105円を突き抜けてきた急落後ジリジリと下値を切り上げて上がってきている所です。
もう一度くらい105円チャレンジをしてくるんじゃないかと予想しているので本日も押し目買い継続でいこうかと思います。
買い104.500 104.350 ロスカット104.200
売り105.050 ロスカット105.150
売りは基本することなく、買いのみでコツコツとっていくのがリスク低いと思うのでなるべく引き付けてエントリーしていこうと思います!
↓ドル円1時間足

コメントを残す