
9時時20分に105.108を高値に下落
仲値というより105円割れのストップロスつけて下落してく
9時48分104.940で切り返す
9時53分に105.015まで戻り戻り売りに押される
9時56分に104.915の下値つけて10時5分に104.970まで戻しその後で楽。
9時55分の値は104.941なので2ピプスは取れたか。
ストップロスを巻き込んだ後の下落だったため、買戻しも出やすく個人的には取りやすかった。
ストップロスをつける値などは仲値というよりもそちらのほうが優先されやすく、どちらを優先するかその時によって使い分けないと痛い目に合いそう。
コメントを残す