昨日のドル円の下落は完全に割りに来てる下落でしたね。
104.700を抜け、600も抜けてもう完全に102円まで真っ逆さまだわこれ!
と思っていたら最終防衛ラインの500で鉄壁の守りに死守され750までジリジリと戻される展開に。
もう一度トライしにいくかと思いましたが、結局売り方が諦めて急激な巻き戻しが発生しました、
それに伴い、つられて突っ込み売りしていた方々のロスカットを全部巻き込んでスタートした値の104.050まで全部巻き戻しといったひどい展開に・・・w
そういった僕も割れることを期待して750まで戻ってきたところで売っていたので完全に巻き込まれ仕方なく損切しました。
でも、割れるチャンスで大きく取れる可能性があったのであそこは飛び乗ってよいところだったと思うので損切もしょうがなかったかなと。
本日はゴトー日だったので仲値の値動きに期待していましたが、そこまで目立つ動きもなく若干買われて前日高値上抜けましたが、売り圧力が相変わらず強いためそのまま抜けることなく戻してきています。
ドル円は上値をずっと切り下げてきていますし、上下の値幅もどんどん狭くなってきています。
今はギリギリ104円キープしていますが、104円割れに対しては抵抗がまったくなくなっているし、意識もされていない状態です。
突っ込み売りしすぎると昨日みたいな展開になりますが、再度下値を割りに行く展開になったらつっこんで売りに行ってもいいのではないかと思うぐらい完全に下方向ですね。
でも、目線が完全に下方向だけどもし上値ブレイクしたらすぐさま上方向になるので昨日みたいな急激な上昇が来てもためらうことなくロスカットできる枚数で入らないといけない感じです。
どちらにせよ非常にやりにくいですし、稼ぎに行く井相場が続きそうですね。
売り 104,150 104,250 ロスカット104.400
買い 103.550 ロスカット103.450 103.250までいったら再度買い
基本は上がったら売りでいきますが、あまり長くはもちたくないので小まめに利益確定して回転していく予定です。
ドル円4時間足

コメントを残す