どうも、コウイチです
今回はメルカリのダークな部分をちょっと掘り下げたいと思います。
メルカリで「ピン札」と検索をすると実際にお金が出品されています。
これは忙しくて銀行がいけない人が落札したり、
贈り物用として出品されているのがほとんどです。
または、旧1万円札や1000円札などの古いお札が実際の価格より
若干高めで出品されてたりするのですが・・・
ピン札でも旧札でもない普通の30000円が35500円で出品されています。
しかも普通に売れています・・・
気になった方はメルカリで「ピン札」と検索してみてください。
他にも結構売れていたりします。
他には現金チャージ済みのスイカなども販売されていますね。
【※4月22日にメルカリで現金出品が規制されたようです】
そもそも買う人がなんでいるの?
これを買う人がなぜ存在するのでしょうか?
ピン札でもないお金をただただ購入するのは損をするだけです。
考えられる理由はただ一つ、
「カードショッピング枠の現金化」です
実際にカードの上限額まで使ってしまってカードが利用できなくても、
カード上限枠とは別にショッピング枠が10万円ぐらいついている
カードもあるので、それを利用してメルカリで現金を購入して
現金を調達しているということですね。
正直借金が増えるだけなので、その場しのぎでしかないですが
それだけ切羽詰まっている人が実際にいるということです。
実際にカード会社側ではショッピング枠を現金化することを
禁止していますので、ばれたら100%カードが止まります。
しかし、メルカリで現金を出品することはこのブログを書いている
現在では規制されていませんので出品は可能です。
ショッピング枠で購入するのはダメで販売するのはOKという
限りなくグレーに近い話ですが、このように稼ぐ手法もあります。
結構闇が深い内容なので、実際にやるやらないは個人の自由ですが、
あまりオススメは正直しません。
このようなことが現実に行われているんだという知識として今回は
ブログに紹介させていただきました。
グレーなものも合わせると稼ぐ方法なんていくらでもありますが、
極端な話法律を侵さなければ大丈夫だと個人的には思っています。
それぐらいの覚悟は最低でも持っておかないと
個人でビジネスやっていく上では正直戦えないと僕は思います。
綺麗ごとだけでビジネスやろうとすると人は
大抵すぐ消えていく傾向があるので、
本当にやりたいことがあるのであれば、がむしゃらに稼いでから
本当にやりたいことをやっても遅くないと僕は考えています。
つまりなにが伝えたいかというと、
自分の覚悟さえあれば誰でもビジネスである程度稼ぐことは可能
ということが言いたいことでした!
今回も最後までご覧いただきましてありがとうございました。
コメントを残す