どうも、コウイチです。
最近メルカリの話題が多いのですが、それだけタイムリーなので皆さん知っておいてください。
知らないで今後の行き先を知るよりも、内部的な事情をしりつつ今後の行き先を知るのでは感じ方が大分違います。
その情報に対するアンテナの立ち方もかなり変わってくると思うので、メルカリに興味があり、稼いでみたいと考えている方は目を通しておいてください。
メルカリのツール販売業者が訴えられる
今現在、メルカリのツール販売をしている業者がメルカリ側に雇われいる弁護士に訴えられそうになっています。
メルカリはもともと個人対個人の取引をメインで運営していくことを目的としたサイトなので、
そこに業者が入ってきてしまうと、個人出品者の商品が目立たなくなってしまい、結果個人販売者の商品はあまり売れることがなくメルカリのイメージダウンに繋がっているからです。
勿論業者がメルカリを利用していても、手数料は払っているため多くの利益をメルカリ側にもたらしているのは事実なのですが、
利益よりもブランドイメージを大切にしていきたいというのがメルカリ運営の意向のようです。
元々ツールなどを使用して、複数アカウントを使いメルカリを利用することが規約違反です。
そのため規約違反の行為をツールは助長しているので、まずはツール販売業者からメルカリは潰していこうと今本気で動いています。
今現在ツール販売業者には、
「今運営販売しているツールの利用停止をしなければ法的処置をとらせていただきます。」
といった文章がどんどん送られているようです。
中にはまだ送られてきていない業者もいるようですが、ただ見つかっていないだけで今後絶対に同じような文章が送られることでしょう。
ツール販売業者によっては、
「このツールは絶対にばれない様な仕組みになっているので大丈夫です!利用停止になることはありません!」
と、うたい文句にしているツールも中には今現在もありますが、まず間違いなく停止に追いやられると思われます。
なぜなら、メルカリ側の弁護士は
今現在すぐ利用を停止するのであれは穏便に済ますとしており、
今後この警告を無視して運営を続けるようであれば非常に悪質と判断し断固とした措置を取らざる負えないとしているからです。
流石に訴えられて逮捕されるようなリスクまではツール開発業者もとらないかと思いますので、7月か8月には多くのツールが利用停止になるでしょう。
これからメルカリツールを契約しようと考えている人は間違えなくちょっと待ったほうがいいです。
夏過ぎるまで様子を見てみて、同行を見守ってから決めたほうが良いかと思います。
今後のメルカリは稼げない?
気になるところは、
今後のメルカリはまったく稼げなくなってしまうの?
といったことだと思いますが、個人的にはそうは思いません。
むしろ5万~10万程度のおこずかいがほしいと思ってやるかたは
稼ぎやすくなる環境に変化していくと思われます。
ツールを使わないということは手動出品にならざる負えないので、
一人で〇百万を稼ぎ出すなどの一人勝ちではなくなり、
皆が10万前後を稼げるような場に変化していくのではないかなと予想しております。
なので、メルカリだけで生計を立てていくのは正直難しいと思いますが、副業でおこずかい稼ぎをする方であれば最適になっていくのでしょう!
ちなみにですが、無在庫はメルカリでは絶対に無理です。
やるなら有在庫で販売してくださいね!
また、在庫を多く抱えてしまって困っている方は
アマゾン・ヤフオク・フリルなどに出品していくことを検討してみるといいかと思います。
今回も、最後までご覧いただきありがとうございました。
コメントを残す