どうも、コウイチです。
日本のアマゾンが中国人を完全に受け入れてから荒れに荒れていますね。
アマゾン側も警察と協力をして対応に乗り出しているようですが、
収束するまでは時間がかかりそうですね・・・
とはいっても、アマゾンから詐欺が怖くて商品が買えなくなってしまっては
大分厳しいですし、どうにかして付き合っていかなくてはいけないのが
正直なところです。
今回は、このようなセラーを中止しておけばほぼ詐欺には会うことがなく
安全に買い物する方法について紹介していきたいと思います。
詐欺セラーの見分け方
一番わかりやすいのは、ほかの価格よりも明らかに安く
評価がない新規の出品者はほぼほぼ詐欺だと思っていいです。
最初の頃より大分巧妙になって、ほかの出品者より
500円~1000円ぐらい安く出品していて、
惑わされやすくなっているので若干の注意が必要です。
でも、新規の出品者からは購入しなければいいだけなので
そこまで引っかかる人はいないと思います。
次に注意しなければならないのが、
評価がある程度ついているにもかかわらず、
詐欺をしてくるセラーです。
このセラーに共通して言えるのは直近3か月ぐらいの
評価が全くないことがまったくないです!
ようするに、暫く放置されていたアカウントなのか
乗っ取られてしばらく時間が経過したアカウントと言えます。
乗っ取られてそのままアカウント詐欺として
使用されてしまっているため、
電話などの登録情報をそのまま使用されてしまっているため、奪われてしまったセラーは毎日請求の電話が
直接かかってきてしまっているようです。
もっと悪質なのは、住所まで記載しているので
グーグルマップで調べられた自宅玄関の写真まで
拡散されてしまう被害も実際にでています。
をしっかりとして、アカウント乗っ取りを未然に防ぐことが大切です。
今は若干やりにくいことも多いかもしれませんが、対策も徐々に
進んでいるようなので、今しばらく待てば解決はしそうですね!
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
コメントを残す