どうも、コウイチです。
5月度はコンサル募集告知をしたりと、今までやっていないことにチャレンジした月となりました。
5月は比較的物販が売れていない月とされています。
そのような月の中、収支はどうなったでしょうか!?
5月収支結果
ヤフオク 1216503円
中国輸入 334000円
FX -131421円
という結果になりました。
ヤフオクは4月からほぼ横ばいといった感じです。GWが終わって後半がちょっと売り上げが伸び悩んだ感じでしたが、結果を見れば4月を超える収益となりました。
今は中国輸入に結構な時間を割いてやっているので、収益が着々と伸びてきているのが最大の成果ですね!
FXは4月と合わせると20万弱くらいヤラレテいます(笑)
自分の中で手法が確立できていないのが一番の原因ですね。その時その時によって考え方がブレブレになってしまっています。
ちょっと流石にこのまま突っ込んでいくのは馬鹿だなと思い始めたので、デモ口座でちょっと修行し直してきます・・・。
5月を振り返って感じたこと
自動収益化を構築しながらビジネスを進めていくことに重きをおいている結果、新しいことにチャレンジできる時間が生み出せています。
自分で殆ど全てのことを行えば収入は当然増えますが、
それって本当に正しいの?
と個人的には疑問に思ってしまいます。
時間を自由に使えると思って自営業を始めてみたけど、常に何かに追われてしまっている・・・。
何か違う気がしませんか?
自分が会社に勤めているときも、自分の上司はいつも忙しそうでした。
休みも自由にとれず、週一回休めれば良いといった感じです。
上に行けば確かに給料は増えることは間違いないですが、それに伴い離婚率も非常に高い会社でした。
もらえるお金は増えても、家族は減ってしまう・・・。
仕事が忙しく、お金を使い暇がない・・・。
そんな現状を見てきた僕なので、本当の自由を掴むためにも収益の自動化は今後も進めていきたいと思います!
でも今は中国輸入が楽しくなってきているので、中国輸入に関してはがっつりと手を出しながらやっていますけどね(笑)
今回も最後までご覧いただきありがとうございました。
コメントを残す